motivation

やはり人は人で、
motivationの浮き沈みはあると思う。


だからといって、浮き沈みに流されてしまうのではなく、
自分にとって流れをコントロールすることが大切。
あったりまえなんですけど。


長期的な目でみて、自分の軸を持つことはやはり重要。
芯といったり、ビジョンといったもの。
短期的な目でみて、休息であったり、自分へのおまけであったり。


しっかりしないといけない。
70点の時点でどこか手を抜き始める自分がいる。
あと一歩がんばるにあたって、たぶんおそらくぷろばぶりー、
自分はビジョンが明確に描けてない。
ビジョンが曖昧だから、なにかと許容範囲として納得してしまうんだろう。
就職活動の時点で、自分が“where to go"するのか、
描かずに着地点を決めてしまったつけなんでしょう。
どこに行きたいのか、どんな生活をつくりたいのか。
具体的に描かないと。





仕事をバリっとこなす、ウハっとさせる仕事をする、
****万円の収入を得る。
だから何だ、"so,what"のかけ方が、
自分の人生に対して甘い甘い。
究極、人生を通じて僕はどこに行きたいのか。
今決めたことが、ずっと一意に定まるもんじゃないのも分かっている。
常に更新更新、破壊と更新と再生。
なんだ、ジャズみたい。ジャズる心が足りないんだ。


MILES DAVIS / So,What


って、
五月雨式かつfor meな日記ですみません。